末広鮨で季節をいただきました

末広鮨で季節をいただきました

16日金曜日、会社のお友達と末広鮨へおじゃましました。
女同士で、わいわいおしゃべり。
いつもは、島田で集まるのですが、(それぞれ静岡、六合、浜松なので)
たまには浜松で。

さて、写真の柿、中はどうなっているでしょう・・・・。

末広鮨で季節をいただきました

ほーら、こんなです。
タコときゅうりで、酢の物でした。
酢の物と言っても、素材自体を酢にしてあるのではなく、
柿の実を使った甘酢タレがやさしくかけてありました。

みんな目で楽しんで、食べておいしくて、嬉しく頂きました。
柿が大好きなわたしは、ついてきたおさじで、器になっている柿もホジホジ。
器も美味しい一品でした。

お刺身、天麩羅の盛り合わせ、根菜の煮物と頼んだところへ、

末広鮨で季節をいただきました

「あきさーん、転職おめでとう!!」

と姉さんが鯛の尾頭付きを2尾も!!!
お皿を熨斗紙にくるんで持ってきてくださって、驚いたのと、嬉しかったのと、
両方でわーわー言ってしまいました。

先輩が上手に身をほぐしてくれて、みんなでバクバク。
相当お腹一杯まで食べまして、それでも最後は絶対お鮨を食べるんだ、と、
各々好きなネタを頼んで握ってもらいました。

お酒を飲む二人は、食べるだけのわたしに比べると、いつもはあまりお箸は
進まないように思っていましたが、この日はなんだかんだとモグモグして
いまして、末広鮨さんへ連れてきた甲斐がありました。

となりのテーブルでは、カメラの会がお集まりで、対照的に静かでした。
カウンターには、サプリメント管理士さんも。
こちらがあまりにも賑やかで、おじゃまだったかと。。
申し訳ありませんでした・・・(U_U)ぺこり



さて、いただいた鯛は、少し残したのでもって帰りまして、鯛茶にして
いただきました。(もちろん、翌日の昼食で。)

末広鮨で季節をいただきました


いつも、おいしいお料理をありがとうございます。
友達も皆、末広鮨さんを気に入ったようで、わたしは嬉しかったです。


同じカテゴリー(遠州で食べる)の記事
ラスト日向
ラスト日向(2010-02-24 22:33)

まるたや洋菓子店
まるたや洋菓子店(2010-01-24 10:49)

焦げた味
焦げた味(2009-12-16 13:36)

この記事へのコメント
先日は楽しい会を
ありがとうございました

転職おめでとうございます
!(^^)! 鯛茶・・美味しそう♪
ご馳走になりに行きます(笑

柿はホジホジしてもらうよう
スプーンを付けてありました

そんな心を汲んでいただき
嬉しかったですぅm(_ _)m
Posted by すし屋の姉さん♪ at 2009年10月19日 13:29
すし屋の姉さん♪

いやー、ありがとうございました。
またお願いします(^_^)
Posted by ぶん屋あき at 2009年10月19日 13:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
末広鮨で季節をいただきました
    コメント(2)