またkarimeroに掲載していただきました




またまたぶん屋をkarimero(カリメロ)に掲載していただきました。
「八幡行ってきましたっ!!」に寄ってみたい店として紹介されています。




帯揚げに簪(かんざし)の写真をのせていただいてます。

ページの下段のコラムでは、主人のことを紹介して下さってますよー。



以前よりも、カリメロが見やすく記事も充実したように思います。

本の紹介や、美味しいお店(広告でなく)の紹介記事も見やすくて楽しい。
ランチの特集に行ってみたいお店を見つけました♪


karimero、見つけたらぜひお手にとってご覧くださいね。





同じカテゴリー(ぶん屋の楽しみ)の記事
まとめ髪にかんざし
まとめ髪にかんざし(2009-08-30 11:27)

着物初めは浴衣から
着物初めは浴衣から(2009-06-11 07:10)

下駄の鼻緒を選ぶ
下駄の鼻緒を選ぶ(2009-05-24 18:31)

扇子のこと
扇子のこと(2009-05-23 15:27)

この記事へのコメント
2回も掲載されるなんて、すごいですね。前回のカリメロ、チェックしましたよ~。新しいものも早速どこかでもらってこなくては!
八幡辺りは車で通ることはあっても、降りて歩いたことはほとんどないんです。カリメロを見て、開拓してみなくてはいけませんね。そしてぶん屋さんにもぜひ一度行ってみたいと思っています。
Posted by sachikasachika at 2009年08月27日 21:17
sachikaさん

なんだか、ありがたい限りです。
八幡さまの楠は見ごたえありますよ。
八幡へ行ったら、カリメロには掲載無いですが、野口の麦畑というパン屋さんも寄ってみてください。
紅いもあんドーナツがオススメです。
その折には、ぶん屋にもぜひお立ち寄りください。
Posted by ぶん屋あき at 2009年08月28日 06:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
またkarimeroに掲載していただきました
    コメント(2)