我が家の新顔、なっちゃんは、遊び疲れて眠っています。
今日は主人の采配で少しケージの外、
先輩猫たちと同じ空間に出てみました。
このあいだ、少しご挨拶しあったちょびとは、
問題なくいられました。
はる姐さんが、興味を持ってなつにそぉっと近づき、
怖いものなしのなつは嬉しくて、
はる姐さんに突進!
はる姐さん、さらりと身をかわしながら、
なつの頭をペロッと舐めました。
ほんの10分くらいの冒険でしたが、
なつは疲れたのでしょう。
ごはんのカリカリをぺろりと食べたあと、
ケージの外のネズミで遊びながら転がって、
そのまま眠ってしまいました。
寒くなれば、三つ巴の猫団子が見られそうです。
はる姐さんは、母性が強く、賢い猫です。
はるちゃん、偉かったね。
なっちゃん、お疲れ様。
10分でも、神経使って大冒険、疲れたよね~(^m^)。
はる姫、ペロって舐めてあげたのですね。
さすが三毛!賢いですね(*^_^*)。
はる姫のお株が上がる記事は、私も嬉しいのです。えへへ。
あきさん、ブログ始めたのですね。知らなかった。
エキサイトのブログへリンク、貼っておきます。
私のブログもリンクありがとうございますm(__)m。
はまぞうさんの方のブログは滞ってて、すみません。近日中に、手入れしまふ(滝汗)。
み さん
コメントありがとうございます。
ブログ、はじめてみると楽しいのですが、
さすがに昼間の仕事との両立が難しいです。
結局、ほとんど携帯からあげていて、携帯のキー打ちが
上達してきました(^_^;
はるちゃん、主人のブログでは姐御のキャラが確立してきていますが、
やっぱり臆病で、気が小さい「おすんばあ」な猫です。
賢いのはさすが三毛で、折り紙付です。
ちょびのときも、だんだんケージとの距離が近づいて、
「もう出して上げてよ」と、ケージのそばで眠るようになったので
出してあげた思い出があります。
しかし、なつはあまりにおてんばで、はるちゃんはどう対応するのかと
心配です。
ちょびには、かなり教育的指導が入っていますよ。
ぱかっってよく殴られています(笑)
怒っててもペロペロ舐めているところは優しいんでしょうね。
はるとの出会いのきっかけをくれた、み さんには、本当に感謝しています。
ありがとうございます。
リンクの件、よろしくお願いします!
前の記事
次の記事
写真一覧をみる