(-_-)顔のちょび




主人のブログ「ぶん屋の抽斗」で、猫マンガが時々掲載されますが、
わたしはあれの大ファンです。
夫婦で「ファン」はおかしいでしょうが、でも一番楽しんでるのはおそらくわたしです。

なかでも、ちょびのキャラがとってもかわいい。


写真のちょびは、わたしの帰りを待つ「はる」と「ちょび」のかわす
会話でのひとこまです。

★その時の記事はこちらをクリックしてくださいね。★

ちょびは、主人なしでは毎日が成り立たないほど主人に依存しています。
姿が見えなければ、フンワー、ホンエーと鳴きながら探します。
(ここだけの話、ちょびは、ニャーンと上手に鳴けないんです。ちょびには内緒ですよ)

もちろん、お姉ちゃんのはるに対しても甘えています。

でも、わたしのことは、まぁいちおう好きなようですが、
メンテナンス係のわたし、若干猫たちにうるさがられてまして、
二匹とも呼んでも来ません。
つかまると、爪を切られたり、目や鼻についた汚れを取られたり、
薬を塗られたり、いい思い出が無いのでしょうね。

そんなちょびが、このマンガでは、わたしの帰りを心配し
ある、びっくりな方法で連絡をつけようとしてくれる。

そんなあるはずのない物語を、わたしは楽しみにしているのです。

他にもいくつか好きな主人創造の猫漫画があります。

「ちょび、蚊遣り豚にご挨拶」

「ちょび、はる姐さんにあこがれる」

よかったらごらんくださいまし。


同じカテゴリー(大切なとき 猫と)の記事
どんどん乗る
どんどん乗る(2013-05-20 22:06)

涼しい夜は猫だんご
涼しい夜は猫だんご(2011-09-22 23:21)

休みにはべったり
休みにはべったり(2011-09-04 16:12)

完璧なミッション
完璧なミッション(2011-08-25 17:46)

この記事へのコメント
猫はずるいです。
Posted by シイズのひとり。 at 2008年09月03日 15:41
もとおさん

かわいいでしょ。
Posted by ぶん屋あき at 2008年09月03日 18:11
兄さん、下手だからなあ 女房への気持ちを猫に
代弁させている。
仲良し夫婦の戯れ言、こっちはそれを見て、なんだか
心を温めちまってる。
いいもんだねえ いい夫婦だ。いい猫だ。
Posted by イチローイチロー at 2008年09月03日 19:41
イチローさん

コメントのお返事遅くなりましてごめんなさい。

>兄さん、下手だからなあ 女房への気持ちを猫に
>代弁させている。

案外直接いろいろ言ってくれるんですよ。
こちらが照れ臭いくらい。
Posted by ぶん屋あき at 2008年09月05日 06:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
(-_-)顔のちょび
    コメント(4)