安心の匂い

安心の匂い

なつが、満腹のお腹を出して、ぐっすりと眠っている。
ねこは、少しでも不安があると眠らない動物だ、と何かで読んだ。
本当にそうならば、我が家にはまったく不安はないようだ。
三匹とも、触っても起きないほど、ぐっすりと眠っていることもある。

幼稚園のころ、お昼寝の時間、というのがあった。
神経質だったのか、わたしは、2年保育のうち、眠れた記憶は2度しかない。
あとは、子供心に、(はやく起きろ~の音楽鳴らないかな。。)と
寝たふりをして時間を過ごしていたのだ。
お泊りに行っても、いつも眠るのは朝方の少しだけ。
枕が替わると寝られないのか、気が立ってしまうせいなのかは、
わからなかった。

学校へ行き始め、大学生になり、一人暮らしに慣れてしまえば、
どこでも眠れるのが特技と思うほど、友達の家でも、電車の中でも
眠ることはまったく苦にならなかった。

なのに、結婚して、また、他所では眠れないようになってしまった。
泊りがけの研修などは、あまり飲めないお酒などを飲んで、
その勢いで眠ってしまわない限り、朝方までの時間を知っている。

どうして他所で眠れないのか、よく判らない。
ただ、我が家では、主人の体温がそばにあり、目をつぶっていても
主人の存在がわかることにに安心している。
主人の寝息、匂い、温かさ。

これから冷えてくると、朝に向かって猫たちが、寝室へ入ってくる。
はるは主人の脇に。ちょびはわたしの足元に。
はるは主人の首筋の匂いが大好きで、ちょびは私の靴が大好きだ。(心中複雑)

初めての冬を迎える子猫のなつ。
彼女は、わたしたち夫婦の膝の中でこの頃よく眠る。
やはり、安心の匂いがするのだろうか。


同じカテゴリー(大切なとき 猫と)の記事
どんどん乗る
どんどん乗る(2013-05-20 22:06)

涼しい夜は猫だんご
涼しい夜は猫だんご(2011-09-22 23:21)

休みにはべったり
休みにはべったり(2011-09-04 16:12)

完璧なミッション
完璧なミッション(2011-08-25 17:46)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
安心の匂い
    コメント(0)