試験終了(~_~;)

ぶん屋あき

2009年10月18日 12:15



(静大構内は、金木犀が満開)

知らないことは、考えても出てこない。
聞いたこともないワードは想像力で解答し、確率は全可能性を絵にした。(笑)

得意の販売管理や売上集計なんかに関わる設問が多かった。

うまくいけば受かるかなー♪
最新情報用語なんかは、テキストじゃすでに古いのか、
お初にお目にかかるものもあり、なかなか手強いテストでした。
お初にお目にかかる単語は、わからないから、選択肢から消去法で解答。

不安なところはあとで見直して解答を変えましたが、
たいていは変更前が正解なのよね。このパターン。


学生には、実技の知識がないとわからないだろうなぁという
設問が最後の方にありました。
案の定、会場外で高校生が、
「最後の方、全然わからんかったでテキトーつけた」
と言ってました。(~_~;)無理もない。


試験は12時15分までですが、12時前には退席しました。
全部マークシート方式で、四者択一です。


日々進んでいくIT業界では、合格し続けないと確かな資格ではない
かもしれません。
興味のある方はまた春にありますのでチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
関連記事