富塚は段子川沿いの桜。

薬玉みたい。まんまるに咲いてる。

トリテリア。別名、花韮(はなニラ)。この花、よく見るけど名前を知らなかった。星の形。花弁の先がほんのり青いのが美しい。葉を見たら確かにニラです。

カラスノエンドウ。
花も葉も、夏になると出来るサヤエンドウのミニチュアのような実も、細いつるも可愛らしくて好き。
かわって、浜松城公園。

駐車場では、スイセンが並んでお出迎え。合唱団みたい。

馬酔木(あせび)。

ユキヤナギ。別名、コゴメバナ。
和の別名、好き。

ヤマブキ。山吹色ってこれだ!と最初に出会ったとき感動した。

ヒュウガミズキ。

レンギョウ。韓国語でケナリ。

ムスカリ。

シャガ。
おまけは、旧 静銀山下支店駐車場フェンスに毎年咲く、すみれ。