ぶん屋の京都出張
初夏の展示会にむけて、京都に行ってきました。
1日夜のうちに京都入りし、2日朝は大覚寺へ。
大沢池は、初夏の空気。
かなりの過密スケジュールで、1日で8軒をまわり、
頭の中一杯になって帰途につきました。
人とのご縁は本当にありがたいものです。
京都への大きく頑丈な橋をかけて下さった、大黒屋さんには、
感謝してもしきれません。
ありがとうございます。
ご縁をたどって初めて尋ねたお店もありました。
二度、三度とおじゃまするたびに、縁が深まっていきます。
橋をかけていただいたご恩は、
縁を深め、ぶん屋がしっかりと地に足をつけて、
根を張ることでお返ししていきたいと思っています。
それにしても、次からは最低二日の予定を立てないと、
行かねばならないところ、行きたいところを、
全て1日でまわりきるのは不可能なようです。
日帰り出張が度々では、負担が大きいし、
これは大きな課題です。(主にお足)
まだまだ始めてわずか二周年のひよっこのぶん屋ですが、
「ぶん屋に行けば、こんなものがある」
「それならぶん屋に行ってごらん」
とお客様に言っていただける、
「ぶん屋好み」
を追及して行きたいね、と帰路の車中で主人と確認しました。
初夏の展示会まで、もうすぐです。
ぶん屋好みを楽しみに、みなさま是非お運びください。
関連記事